第79回

第79回 C-MAC勉強会 (web配信)

2022.1.18(火)19:00~20:30

「明日,MRCPが撮りたくなります」

1. 基礎講座

「原理から攻める!お腹のT2WIを綺麗に撮るために!」
千葉メディカルセンター 小島正歳

2.教育講座

「MRCPをもう少し綺麗に撮るひと工夫」
聖隷佐倉市民病院 園田優

参加人数353名

第78回

第78回 C-MAC勉強会 (web配信)

2021.11.30(火)19:00~20:30

「撮像プロトコル見直しませんか」

1. 基礎講座

「ルーチン検査の再構築 ー検査内容と撮像条件の検討を経験してー」
東京都立墨東病院 樺島徹

2.教育講座

「MRI検査の標準化をもう一度考えてみる」
千葉県立こども病院 小野浩二郎

第77回

第77回 C-MAC勉強会 (web配信)

2021.10.19(火)19:00~20:30

「造影理論と撮像技術 part2」

1. 基礎講座

「前立腺MRIのキホン」
総合病院 国保旭中央病院 寺門真吾

2.メーカー講演

「改めて考えよう! 造影MRI検査手技 その2」
バイエル薬品 ラジオロジー事業部 水内宣夫

第7回研究会

第7回 C-MAC研究会 (web配信)

2021.8.31(火)19:00~21:00

「肩のお話しませんか」

1. 基礎講座

「アーチファクトを考える力の育て方 」
国保直営総合病院君津中央病院 嶋田諭
「肩関節の撮像技術 」
船橋整形外科病院 阿戶章悟
「条件付きMR対応デバイス植え込み症例の注意点」
山形県立新庄病院 矢部邦宏

2.特別講演

「肩関節のコツ」
東邦大学佐倉病院 放射線科 稲岡努 先生

第76回

第76回 C-MAC勉強会 (web配信)

2021.7.27(火)19:00~20:30

「造影理論と撮像技術」

1. 基礎講座

「乳房MRIから紐解く
造影Dynamic study撮像条件の考え方」
千葉県がんセンター 大久保巧

2.メーカー講演

「改めて考えよう! 造影MRI検査手技 その1」
バイエル薬品 ラジオロジー事業部 水内宣夫

第75回

第75回 C-MAC勉強会 (web配信)

2021.7.6(火)19:00~20:30

「心臓MRIを基礎からもう一度」

1. 基礎講座

「Re: ゼロから始める心臓MRI」
千葉大学医学部附属病院 山岸嘉希

2.臨床講座

「心臓MRに熟れる: 失敗を減らすための作戦」
千葉県循環器病センター 川崎康平

第73回

2021/2/9

1 SIGNA甲⼦園2020 ⾦賞 (GE)

「緊急SOS〜PROPELLERでMRCP⼤作戦〜」

国保直営総合病院 君津中央病院 嶋⽥ 諭

2 Gyro Cup 2020 ファイナリスト(Philips)

「Gyrocup2020 -夢の舞台への挑戦-」

東千葉メディカルセンター 村⼭ ⼤知

3 画論28th The best Image 最優秀賞(Canon)

「Road to TOKYO 2020」

⾃治医科⼤学附属さいたま医療センター 綾部 佑介

参加登録人数 118名

第72回

2020/1/23

発表スライドはこちらから

1 KISO Labo 「MRI撮像パラメータの基礎再考」千葉メディカルセンター 小島正歳

2 ちょこっとLecture「こんなときどうする!? 脂肪抑制のQ&A」千葉県がんセンター 大久保 巧

3 .画像診断のMain Point 「MRIオペレーターがみている 乳腺MRIの撮像・再構成・読影」千葉メディカルセンター 小島 正歳

参加人数39名

第71回

2019/12/19

発表スライドはこちらから

1 基礎講座 「自由自在 第3章」千葉メディカルセンター 中西一成

2 特集コーナー「TRY!!高速FLAIR」国保旭中央病院 福嶋俊一

3 技術講座 「施設間画像比較と撮像条件のアンケート調査」君津中央病院 篠原祐貴

4 臨床講座 「急性期病院の脳外科医が求めるMRI」君津中央病院 脳神経外科 田島洋佑 先生

参加人数54名